目次
七五三掛龍也って本名なの?
みなさん、「七五三掛龍也」さんの名前、読めますか?
今回、彼がどんな人なのか、どんな活動をしているのかをチェックしてみました!
スポンサードリンク
七五三掛龍也のプロフィール
まずはプロフィールを見てみましょう!
本名 七五三掛 龍也(しめかけ りゅうや)
生年月日 1995年6月23日
出身 茨城県古河市出身、栃木県下都賀郡野木町育ち
身長 166cm
体重 54kg
血液型 AB型
所属 STARTO ENTERTAINMENT所属
兄弟 妹(7歳の年の差)
「七五三掛龍也」さんは芸名ではなく、本名でした!
七五三掛の名前の由来
「七五三掛」とは、「しめかけ」と読むんですね。
全国でも330人ほどしかいない珍しい名字だそうで、「七五三縄(しめなわ)」が由来になっているとか。
ちなみに私は、今回調べるまで「しめなわ」を「七五三縄」って書くことすら知らなかったです…!
そして語源は山形県朝日村なんだとか。
七五三掛
現山形県である羽前国田川郡大網村(現朝日村)七五三掛がルーツとされ、「注連(しめ)をかけた聖地」「立ち入り禁止の土地」が語源。近年、茨城県古河市、栃木県など関東にみられる名字。七五三縄と表記されることもある注連縄(しめなわ)が語源。
出典:FRau
「近年、茨城県古河市、栃木県など関東にみられる名字」ということで七五三掛くんにつながるわけなんですね!
七五三掛龍也はTravis Japanのメンバー
七五三掛くんは『Travis Japan(トラジャ)』のメンバーとして活躍中!
トラジャはジャニーズJr.出身の7人組グループで、彼の担当カラーはピンク。
笑顔がかわいい七五三掛くんにぴったりのカラーですよね!
彼のプロフィールを見ていると、本当にコツコツ努力してきたんだなぁと感じます。
ジャニーズ事務所に入所したのは 2009年2月15日。
なんと、お父さんが元SMAPの 木村拓哉さんの大ファン だったことがきっかけだったそうです!
家族みんなでジャニーズをよく見ていたそうで、「自分も!」と思ったのかもしれませんね。
同期には松村北斗さんもいるそうで、なかなか豪華なメンバーです!
さらに、ちなみにお父さんは元ヤンなんだとか。
えっ、意外すぎませんか…?(笑)
お母さんは ピアノの先生 だそうで、家族のギャップがすごいですね。
学歴(小学校~中学校~高校~大学)は?
七五三掛くんの出身校は、
-
古河第五小学校
-
古河第一中学校
-
クラーク記念国際高等学校(通信制)
-
城南国際大学(※芸能人が多く通う学校としても有名)
とのこと!
高校は通信制、城南国際大学も芸能人の方が多く通われることで知られる学校です。
しかし中学からジャニーズJr.の活動をしていた七五三掛くんにとって、大学受験はとても大変だったのではないかと思いますが、もし大学進学が本当ならすごいですよね。
性格は「筋肉バカ」と「女子力高め」!?
性格について調べてみると、よく出てくるのが 「筋肉バカ」 と 「女子力が高い」 という2つのキーワード。
まず 「筋肉バカ」 については、 筋トレが大好き なんだとか!
身長が伸び悩んだとき、「筋トレのせいじゃない?」と本気で悩んだこともあったそうです。
でも、両親から 「うちはみんな小さいよ」 と言われて納得したんだとか。(笑)
そして「女子力高い」というのは…
・いつも手鏡を持っている
・喋り方が中性的
・生まれ変わったら天使になりたいとコメントしている
などのエピソードがあるからみたいです。
アイドルとして身だしなみを気にするのは大事なことだし、優しい雰囲気の喋り方も魅力のひとつですよね!
ただ、 「天使になりたい」 というのは、なかなか個性的なコメントで面白いです(笑)。
動画で七五三掛くんをチェック
いろいろ七五三掛くんに関して文字での情報をお伝えしたので、今度は視覚に訴えていきます。
七五三掛くん情報のハズが、トラジャの仲良しアピールとなってしまいましたが良しとしましょう。
本当に思うんですが、ジャニーズのメンバーはみんな仲がいいですよね。特にジュニアの人たちは、ノリが男子校そのものって感じです。
そして驚くべきことに、今回のテーマ「ダンスしりとり」すごくないですか?
即興で踊って、一度で覚えて、更にオリジナルを追加って、普段どれだけレッスンをこなしているかの現れですよね。
最後は、七五三掛くん特集!
なんだろう、男子っているより男の子?
俳優としても活動を始めている七五三掛くん、今後はどのような変化を見せてくれるのかとっても楽しみです。
関連記事:
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。