箱根駅伝2017の注目選手とコース(各区間の見所)が気になる!

この記事は3分で読めます

hakone1

年明け早々、箱根の山を舞台にすばらしいドラマが毎年繰り広げられますね。
駅伝なんて、と興味のなかった人も、是非一度見てみてください。
気が付くと、画面の前で握りこぶしを握って応援しているかもしれませんよ。

スポンサードリンク

箱根駅伝のいろは

hakone2

まずは、箱根駅伝の基本について説明しましょう。
開催時期は、毎年1月2日と3日の2日間になります。
大手町の読売新聞社前を出発し、箱根芦ノ湖までが1日目の『往路』
翌日の、芦ノ湖からスタート地点の新聞社前までを『復路』といいます。

次に「繰上げスタート」について説明します。
駅伝だからと、必ずしも全員がたすきをつなげるとは限りません。
トップとの差が20分以上経つと、代理のたすきで繰り上げスタートしなくてはいけません。
また、2日目のスタートの時は、往路のトップとの差が10分以内ならその差のまま、
10分以上ある場合は、まとめて10分後の繰上げスタートになります。

駅伝の勝敗は復路の順位で決まりますが、それが同着の場合は、
各区間の成績が優秀なほうが上位となります。
例えばA校は最高区間順位が4位で、B校が6位だった場合、
同着ゴールだと、最高区間順位の高いA校のほうが上位となります。

今年の注目校と注目選手

駅伝の基本がわかったところで、今年の注目校と注目選手をご紹介します。

第一注目校は、なんと言っても3連覇をねらう『青山学院大学』ですね。
2016年では史上最強軍団とまで言われ、それは確実に2017年へも受け継がれています。
2016年の出雲駅伝でも優勝しているので、3大駅伝制覇も夢じゃありませんね。

そんな青山学院大学の注目選手は、
スピードに定評のある下田選手  2016年箱根駅伝では、8区を1位で走っています。

hakone3

スタミナなら負けない田村選手 2015.16年の箱根駅伝で、2年連続4区1位の成績です。

hakone4

伸びしろたっぷりの小野田選手  2016年箱根駅伝では6区2位の力走です。

hakone5

ほかに注目の大学として挙げられるのが『山梨学院大学』です。
毎年留学生選手を投入してくる山梨学院大学ですが、
今年は、山梨学院高校の高校駅伝優勝メンバーが加わり、層の厚さが気になります。

また、スーパールーキーと注目を集める『鬼塚翔太選手』がいる東海大学も注目です。
出雲駅伝では、1区を2位で走りきり、並み居る先輩ランナーを圧倒していました。

各区間の見所

箱根駅伝は、その区間ごとにある見所も面白さの一つです。
1区から10区までの、それぞれの見所を簡単に説明しましょう。

1区 大手町~鶴見
高低差がなく平坦なコースですが、神奈川県に入る六郷橋では横風にあおられることも。
ここを抜けてからペースを上げる選手が多いので、前半の団子状態が変るならここです。

hakone6

2区 鶴見~戸塚
距離が長く坂も2箇所あり難易度の高いコースから「花の2区」と呼ばれています。
ルール上1人しか起用できない留学生をここで使う大学も多く、最初の盛り上がりを見せます。

hakone7

3区 戸塚~平塚
以前はつなぎ区間とも言われていましたが、最近ではその後のレースを左右するとも言われ、
エース級が見せる区間になりつつあります。
最初の急勾配からの海風に煽られつつの平地レースは、ペース配分がものをいいます。

hakone8

4区 平塚~小田原
細かなアップダウンが続く、スピードの乗りにくい区間です。
過去、この区間を走った選手が日本代表や五輪選手になったこともあるので、
名ランナーが誕生する瞬間を見れるかもしれない、楽しみな区間です。

hakone9

5区 小田原~箱根
箱根駅伝の名物区間で、ここで圧倒的な走りを見せた選手は「山の神」といわれます。
ペース配分を間違えると低体温症で途中棄権などの危険もはらんだ、注目の区間です。

hakone10

6区 箱根~小田原
5区がのぼりのエキスパートなら、6区はくだりのエキスパートが登場します。
ものすごい速さで駆け下りていく姿は、とても人の速さとは思えないほどです。

hakone11

7区 小田原~平塚
この区間は、全コースで一番寒暖の差が激しいコースです。
そのため体力の消耗も激しく、準エースをそろえるところが多いのが特徴です。
また、シード争いもこの区間から徐々に現れ始めます。

hakone12

8区 平塚~戸塚
走り出しは快調でも、遊行寺の急坂はコース全体でも屈指の上り坂で、
その後もだらだらと上りが続くことから、後半バテてしまう選手もいるほど。
このあたりから、往路の繰上げスタートのプレッシャーがかかってきます。

hakone13

9区 戸塚~鶴見
優勝争いやシード権がかかっている区間なので、往路のエースが投入されます。
また、逆転劇やたすき切れ(繰上げスタート)などのドラマがあるのもここの区間です。

hakone14

10区 鶴見~大手町
距離があり、気温も高い時間帯なので体力のある選手が有利な区間です。
また、沿道の声援を力に変えられる箱根駅伝経験者の上級生が起用されやすいです。

hakone15

それぞれの区間で見所があり、選手たち一人ひとりのドラマがあります。
是非、箱根駅伝で選手に熱い応援を送ってあげてください。

スポンサードリンク

♪こちらの記事も読まれています♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。